どうもkojoです。
このブログでは、資格勉強を通して勉強の仕方を学習して、
それを社内で認められたり転職に役立てることを目的としています。
計画的に勉強する力を養うため、1ヶ月くらいの勉強で取得できるものではなく。
3ヶ月~半年の勉強が必要な資格が望ましいです。
ついでに資格の内容も仕事や日常生活に役に立つものがよいので、
有名で、難易度がちょうどよく、また参考書なども充実したものを選びました。
ちょうど良いと言っても、正直言って今まで勉強してこなった人間からすると
かなりハードルは高いかもしれません。
私もこれからできる限りサポートできるように記事を更新しようと思いますので
一緒に頑張りましょう!!
 基本情報技術者試験(FE)
IT系の登竜門として有名な資格。
最近は新入社員に下位のITパスポート試験の受験をさせる会社もあるでしょう。
IT知識だけでなく、広くマネジメントや戦略についての内容も含まれるため、
IT系だけではなく、一般的な会社員にも知識としてもとてもオススメです。
最近は認知度も高く、履歴書に載せておけば「こいつ、バカではないな」と思ってもらえる確率も高いです。
公式ページ
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html
午前:150分 午後:150分の長時間、広範囲に渡る試験ですので、計画性が必要になるため、
自身の勉強法を確立させるためにもとても良い資格です。
内容もとてもためになるため、ぜひ取得して欲しい資格ですね。
日商簿記検定2級
言わずと知れた簿記。
なんとなくなく気にはなっていたけど、役に立つのかな〜
と思っていた方も多いのではないでしょうか。
公式ページ
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class2
正直言って、資格の内容としては実業務に直接役立つことは少ないと思います。
知識としては簿記3級くらいあれば十分です。
会社のお金の流れがわかりますので、非常に面白い内容なのですが、
日常のお金の考え方とは違う部分も多いので、最初でつまづいてしまい、
3級でも、理解でできるまでは非常に時間がかかってしまうこともあります。
そんな方はスクールなどを活用したほうが良いかもしれません。
私は独学でかなり苦しみました。。。
ただし、簿記3級だけでは量的に少々負荷が足りないかなと思いますので、
やはり当ブログの趣旨としては、3級→2級とステップアップして勉強してみて欲しいです。
TOEIC600点
英語といえばTOEICですね。
実用性うんぬんの議論はありますが、
ここでは一つの資格として取り上げます。
公式ページ
https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide01.html
600点を超えてくると、底辺職場なら一目おかれるでしょう。
また、かろうじて履歴書にも花を添えてくれるでしょう。
昨今は英語のドキュメントも増えてきていますし、
設備のマニュアルや、仕様書などが英語のみのものもありますので、
仕事でも多少役に立つと思います。
google翻訳も優秀ですが、翻訳後の妥当性を確認するにはある程度の英語力が必要ですので、
英語を勉強していてよかったなぁと思うことは多々あるかと思います。
難易度は元々の英語力にもよるのですが、
600点までであれば、重要単語(例文)の暗記と解答テクニックの修得を地道に続ければ到達出来るレベルです。
FP技能検定2級
昨今注目度が増しているFPです。
税金やそれにまつわる法律を学べるため、日常生活に非常に役に立ちます。
普通に生活していると本当に知らないことが多く、驚くことが多いです。
私は実は3級までしか所持していませんが、
簿記と同じ理由で2級まで勉強することをおすすめします。
しかし、FPは3級でも内容にとても価値がありますし、それ以上の別の価値もあります。
それは、3級でも範囲が広く、大量の暗記が必要な資格であることです。
税金や法律の内容が多く、数字もたくさん出てくるため、曖昧な記憶だと選択肢で迷ってしまいます。
そのため、問題集をこれでもかというくらい繰り返す必要があります。
「暗記ができない」などと言うのはいいわけです。
この勉強方法に慣れておくと、他の資格勉強の際にとても役立ちますので、
まずFP3級を勉強し、他の資格を勉強するのもありかなと思います。
以上、おすすめの資格でした。
また随時追加できればと思いますのでよろしくお願いします。